只野のただの釣りブログ

神奈川在住アラサーによる磯釣り(メジナ)メインの釣りブログ。ときどきルアーやエギング。

初島釣行その3(2018.10) 夕まずめまで!

14時を過ぎたあたりから、アタリも無くなり、イルカを眺めながらビールを煽って休憩しながら釣りをしていました。

同行者のぶっ込みにも全く反応なし。

ウツボすら反応ないなんて珍しい。

でも、持参したソウダガツオ(網代のレンタル手漕ぎボート釣行で得た)を刻んで海中に落とすと、ウツボが現れましたw

なお、餌取りはソウダガツオ食べてましたww

(キンギョことネンブツダイは、ネンブツダイの切り身も食べます。1匹ゲットできれば、永遠に釣り続けられます。永久機関。)

 

レンタルロッドで釣りを楽しんでいた観光客の方々は、楽しそうにキンギョ釣ってました。

バケツが地獄絵図でしたが…

昔、ブルーギルをミミズで大量に釣って喜んでた自分を思い出しました。

あ、ブルーギルって食べると美味しいんですよ?

塩焼きにしたら、カレイみたいな味でした。

見た目も焼いてしまえば…今は食べたくないかもです。もう釣らないし。

 

そんなこんなで、たまーに30ちょいが釣れつつ夕方に。

事前に夜釣りに向けて電気ウキに付け替えたり、ハリス太めにしたり、針を比較的太軸なものに変えました。

※師匠曰く、大物を釣るには、ウキを軽くしたり浮力を殺したり、つり針を細くする必要があるとのこと。頭が良いので違和感を感じるとすぐに吐き出すため。

あとは撒き餌の着水で逃げてしまうので、そのへんも考えないといけないようです。

 

このときは針を曲げられていたことを踏まえて、太軸にしました。

かかれば上げられますが、食うかどうか…

真昼間でもそこそこ活性が高かったので、勝負に出ました。

 

いよいよ日が沈みかけてきた頃

ウキに反応が!

合わせると、ごんごん!という引き。

楽しいけど…これはアイゴ…

ヒレに怯えながら海にお帰り頂きました。

アイゴも四国や九州のものは美味しいらしいですね。

 

さて、気を取り直して釣りを続けていると

再びアタリが!

今度は大きい!メジナかな!?

でも大きい割に、足元であまり粘らず、浮いてきました。

もうだいぶ暗いので、魚体は見えませんがタモ入れ。

…でっけーアイゴ。

 

そして間も無くハタンポが釣れました。

フカセ釣り終了のお知らせ。

 

さらに、天気予報をチェックすると、雨が降るとのこと。

熱海のほうでめちゃくちゃ雷鳴ってるし、雲真っ黒だし。

風向きも変わって、釣りもしづらい。

 

雨宿りできるように、第1堤防に戻ることにしました。

場所も空いてるだろうし。

 

夕まずめ釣果

アイゴ2匹

ハタンポ∞

 

続きます。